平成29年10月25日に住宅セーフティネット法が改正施行され、民間賃貸住宅の新たな登録制度が始まりました。この制度では、住宅の確保に特に配慮を要する者の専用住宅として登録することで、国から改修費の補助を受けることが可能になります。今回は、国土交通省等から講師を招き、新たな住宅セーフティネット制度及び改修費補助についての説明会を開催いたします。 ・補助対象工事 耐震改修、間取り変更、バリアフリー改修、シェアハウスへの用途変更等 ・補助率 1/3 (限度額50万円/戸、ただし、シェアハウスへの用途変更、間取り変更、耐震 改修を含む場合にあっては、100万円/戸) ・登録・補助とも1戸からできます。 ・「高齢者・子育て世帯のみ」など、入居対象とする方の範囲を限定することも可能です。 |
〇対象者 不動産業者及び賃貸住宅を所有の家主等
【日時】 平成30年2月8日(木) 14:30~16:00終了予定 (受付14:00)
【場所】 沖縄産業支援センター 中ホール(定員100名)
那覇市小禄1831番地1(TEL:098-859-6234)
参加希望の方は、申込み送信票を平成30年2月1日(木)までに
事務局宛 (FAX:098-917-2439)までご提出をお願いいたします。
申込み送信票は「こちら」からダウンロードをお願いいたします。
※会場の都合により定員に達した場合、お申し込みをお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※駐車場の台数に限りがございますので、公共交通機関の利用もしくは相乗りでのご来場にご協力を
お願いいたします。