カテゴリ:お知らせ
居住支援法人からのイベント情報
居住支援法人 レキオスより、イベント開催のお知らせです。
日時 令和7年8月31日(日)
場所 沖縄産業支援センター 中ホール(312号室)
住所:沖縄県那覇市小禄1831-1
対象 賃貸オーナー、賃貸管理会社、居住支援・地域活動に
興味のある方ならどなたでも
あんしん賃貸経営に欠かせないのは、入居者が安心して暮らせる地域環境です。
人生100年時代、高齢化や単身化の進行に加え、沖縄では地価・物価の高騰や人
手不足など経営課題が山積しています。さらに、空き家対策特別措置法改正、相
続登記義務化、賃貸住宅管理業法や民法改正など、オーナーに直結する制度改定
も相次ぎます。
本フォーラムでは、地域課題と制度変化を踏まえ、持続可能な賃貸経営のヒン
トと実践事例を共有し、皆さまと共にこれからの賃貸経営を考えます。
あんしん賃貸支援団体を更新しました。
「株式会社 NEWネクスト」
対象者:高齢者世帯、障害者世帯、子育て世帯、低所得者世帯
あんしん賃貸支援事業⇒一覧表ダウンロード⇒支援団体一覧より、
Excelファイルをダウンロードして詳しい支援内容等ご確認ください。
【復旧】ファイルのダウンロードについて
先週からファイルのダウンロードが出来ない状況でしたが、ダウンロード可能になりましたのでご報告致します。
あんしん賃貸支援団体を更新しました。
「有限会社NEWS AGENT HOSOKAWA」
対象者:高齢者、障害者、一人親世帯、子どもを養育している者
被災者、失業者、DV(配偶者等からの暴力)被害者
「株式会社奏ホールディングス」
対象者:障害者、低所得者、身寄りのいない方
あんしん賃貸支援事業⇒一覧表ダウンロード⇒支援団体一覧より、
Excelファイルをダウンロードして詳しい支援内容等ご確認ください。
あんしん賃貸支援団体を更新しました。
「特定非営利活動法人困窮者支援ネットワーク」
子育て世帯を対象とし支援していく団体です。
あんしん賃貸支援事業⇒一覧表ダウンロード⇒支援団体一覧より、
Excelファイルをダウンロードして詳しい支援内容等ご確認ください。
【会場開催中止について】令和3年度 新たなセーフティネット制度説明会
令和4年1月21日に開催予定の説明会についてですが、新型コロナウイルス感染症の感染状況を勘案し、会場での開催を中止することとなりましたのでお知らせいたします。
お申込みいただいた方々におかれましては、お手数をおかけしましたことお詫び申し上げます。
■WEB配信について(掲載期間未定)
今回の説明会については、今後動画配信による開催を検討しております。掲載期間については現在調整中であり、確定次第お知らせいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いします(リンク先を掲載予定)。
参加のお申し込みをいただいた方々へは、今後説明会資料を送付させていただきますので是非ご活用ください。
あんしん賃貸住宅を更新しました。
登録番号:21「ナナマンビルⅡ」
あんしん賃貸支援事業⇒一覧表ダウンロード⇒賃貸住宅一覧より、
Excelファイルをダウンロードして詳しい支援内容等ご確認ください。
あんしん賃貸協力店を更新しました。
「株式会社 グッドネス」
「美波ハウジング」
「有限会社 高蔵住宅」
あんしん賃貸支援事業⇒一覧表ダウンロード⇒協力店一覧より、
Excelファイルをダウンロードして詳しい支援内容等ご確認ください。
パンフレットについて
パンフレットをリニューアル致しましたのでTOPページの「パンフレット」の項目をご確認ください。
ピンク色のパンフレットは「沖縄県居住支援協議会について」
緑色のパンフレットは「あんしん賃貸支援事業について」
あんしん賃貸支援団体を更新しました。
「特定非営利活動法人リトルワンズ」
母子家庭を対象とし支援していく団体です。
あんしん賃貸支援事業⇒一覧表ダウンロード⇒支援団体一覧より、
Excelファイルをダウンロードして詳しい支援内容等ご確認ください。